カジノの話題でよく登場するゲームにバカラがあります。。
何が面白いのか、、、
はっきり言って、この面白さは、言葉では伝えられません。。
便宜上バンカーとプレイヤーに分けて(自分が直接勝負しない第3者的立ち位置で観戦する感覚でゲームを支配する)
2~3枚のカードを配りその合計が9に近い方が勝ちと言う単純なゲームで、
しかも、基本は2枚づつ配って、3枚目を配るのも、
どうするかまで決まっているのです。。
ここで、疑問に思いませんか、、!?
2枚でもカードによっては9なんてすぐに超えてしまうのでは、、、??
そうです、、簡単に超えてしまいます。。
ですから、合計が二けた以上になってしまうと、10の位は切り捨てです。。
例えば合計が、「16」の時は「6」
「26」も「6」と言う計算で勝負をしていきます。。
3枚目のカード引くかどうかも、
一番金額を掛けてる人が引くとか全てルールは決められています。
それでは、、何が面白いのでしょう!!??
これは、正直体験してみないと、、
分からない、、と言うゲームです。。
どこぞの製紙会社の御曹司がとてつもない金額をバカラに、、
つぎ込んで負けた、、、とか、
違法賭博で、話題になるのが、、バカラ、、!!
しかし、百戦錬磨のギャンブラーたちを魅了してきたのも
このバカラです。。
字面では、バカラの魅力を伝えることは難しいです。
私としては、、
ほどほどに、経験してくださいとしか言いようがありません。。
バカラの勝ち負けは1/2です。。単純に勝率1/2のゲームです。。
バカラに関してはこれくらいの説明にしておきます。。
今回は、バカラの基本中の基本を解説しました。。
百戦錬磨のギャンブラーを魅了してきたバカラ、、、
コメント